薬ゼロ

「薬剤師のゆるっと投資×旅×お得生活」 平日は薬局で白衣を着て、週末は投資と副業にいそしみ、時々旅に出る。そんな薬剤師が書く、お金と人生をちょっとだけ豊かにするブログです。 投資初心者から副業に興味がある方、お得に生きたい全人類(⁉)に向けて、 「知って得する」「やってよかった」リアルな情報をお届け中。 資産運用も旅も、楽しまなきゃもったいない! ゆるくて賢い暮らしを一緒に目指しましょう◎

薬剤師になるまで

【30歳で薬剤師になった話】~10年越しの逆転ストーリー、聞いてくれる?~#2

2025/7/27  

どうもこんにちは! 今日はちょっと真面目に(?)私が30歳で薬剤師になった話をしようと思います! えっ、「30歳で薬剤師って珍しいね」って? ……そう、めっちゃ言われます(笑) でもね、実はここまで1 ...

薬剤師ライフ 資産形成と副業

ゼロから始める薬剤師投資生活(資産形成)#1

2025/7/27  

これは、大学入学から10年以上を経て薬剤師になった——当時30歳、スタートが遅れた男性の物語です(ノンフィクションですよ笑)。 自分の資産形成を、ゲームやアニメ風のテイストで綴っていけたらなと思ってい ...

no image

雑記・日常

次男、指しゃぶりを覚える

2025/7/27  

うちの次男は今、生後2か月になった。 最近、手の平がすごく臭いなと思ったら 指しゃぶりをこっそり習得していたようだ。 汗とよだれのにおいが合わさって素晴らしい香りを放っている(-ω-)/ そして右と左 ...

no image

発達障害の息子

買い物に行きたかったのに…

2024/8/13  

本日、朝9時より長男と夏休みの宿題を始めようとした。 算数が苦手な長男。 ひっ算からつまづき始めてしまい、 算数がめちゃくちゃ嫌いになった2年生。 真面目に宿題をやるわけもなく今日も反抗的(+_+) ...

no image

雑記・日常

フリーマーケットに行く

2025/7/27  

古物商を取得したら、フリーマーケットにも 挑戦してみたいと思って昨日近くのフリーマーケットを 見に行ってきた。 全部で20店ほどの方が出店していた。 9時から15時までで出店料が500円らしい。 50 ...

no image

発達障害の息子

夏休みの宿題

2024/8/10  

うちの長男は小学校2年生なのだが、 夏休みの宿題のなかに1200字の作文を書くことというものがある。 1年生の時も1200字の作文があったのだが、 その時は私がほとんど考えて書いた。 今年はどうなるか ...

no image

発達障害の息子

発達障害の診断結果が出た

2024/8/8  

昨日、病院で長男の発達障害の診断結果を聞いてきました。 病院が遠く、一日がかりでヘトヘト((+_+)) 詳しい内容はまたゆっくり書ける日に…(-。-)y-゜゜゜

no image

発達障害の息子

今日も長男に怒る

2024/8/8  

本日は午前中に何事もなく夏休みの宿題のノルマを達成した。 全く怒ることもなくスムーズに終わったので本人もびっくりしていた。 しかし、 事件はお昼ご飯の時に起こった!! 食事のマナーに厳しいうち…。 息 ...

no image

発達障害の息子

初めての神経衰弱

2024/8/5  

うちの7歳の長男は今まで神経衰弱をやったことが 一度もなかった。 ババ抜きをすることは多かったが、 勝負ごとになると自分が勝たないと気が済まないので ゲームの途中ですぐに機嫌が悪くなりババ抜きどころで ...

no image

発達障害の息子

長男、従弟にふられる…

2024/8/4  

従弟が昨日より遊びに来ていた。 従弟の年齢は3歳。 4月から保育園に行き始めて、だいぶ自我がでてきたようだ。 前まではイヤイヤ期などもなく、自分を出すことは全くなかった。 久しぶりに遊びに来たので、長 ...

© 2025 ゼロから始める薬剤師投資生活 Powered by AFFINGER5