ようこそ、冒険者たちよ。
今日のクエストは「夏の旅支度」……と見せかけて、実は隠れボス(コロナ感染症)の警戒任務だ。
夏のイベントシーズン、しかもお盆。
多くの旅人が、飛行機や新幹線に乗って各地へ移動しているこの時期、ひとつ気になる「異変」が発生している。
異変その1:フィールドに現れた“見えざる敵”
数ヶ月前と比べて、どうも最近、コロナの出現率が上がっている。
薬剤師という立場で日々ダンジョン(薬局)に立っている私には、体感レベルでわかる。
明らかに、コロナ陽性者が増えている。
患者さんからの相談内容、検査結果、処方内容の変化。
すべてが「何か来てるぞ……」と語っている。
そしてそれを裏付けるように、LINEニュースでも「コロナ感染増加中」の速報が届いた。
これがただのモブイベントではない証拠だ。
異変その2:タイミングの悪さがクライマックス級
この感染増加と同時にやってきたのが、お盆の長期休暇クエスト。
つまり、人が集まるタイミングと感染リスクの上昇が重なっているというわけ。
帰省、旅行、イベント、花火大会。
パーティーメンバーとリアルで集う機会が一気に増える中、敵(ウイルス)はひっそりと潜んでいる。
どうする、冒険者?
ここで選択肢だ。
- A:体力とHPに任せて、ノーガード突撃する
- B:予防装備と回復アイテムをしっかり整えて冒険する
当然ながら、正解はB:備えて、楽しく旅をするだ。
今こそ“リスク管理スキル”の出番
旅に出るなら、装備とスキルを整えるのは基本。
▼装備例:
- マスク(特に人混みエリアで)
- アルコールスプレー(MP回復アイテム感覚で)
- 体温計 or 体調管理アプリ
- 予備の常備薬(咳止め、解熱剤など)
▼スキル例:
- 朝と夜のHP(体調)チェック
- 人混みでの無駄な戦闘(長時間滞在)を避ける
- 宿泊地の衛生環境を事前チェック
- 「ちょっとダルいな」と思ったら即、クエスト中断
薬剤師NPCからの助言
私は薬剤師という立場から、日々パーティーの後方支援をしている。
この夏、冒険(旅行)を楽しむみなさんに、ひとつだけ伝えたい。
無理せず、楽しむための備えを。
「せっかくの旅だから」とHPゼロまで走るより、
回復ポイント(休憩・体調管理)を挟みながら進めば、より楽しい冒険になる。
最後に:旅は最高のサブクエスト、でも命はメインステータス
この夏の旅は、きっと素敵な思い出になる。
だけど、「油断大敵」は古くからある冒険者の心得。
旅の途中でHPを削られないように。
そして、周りの仲間たちにも気遣いを忘れずに。
準備して、整えて、全力で楽しむ。
それが、この夏の正しいプレイスタイル。
今日のクエストログ:更新完了。皆さん気をつけてください!!
このブログが面白かったら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです😊ランキングに反映されて、薬ゼロ勝手に喜びます笑。