
10月――それは、会社員たちにとって避けては通れぬイベント、健康診断の季節。
皆さん、準備は万端ですか?薬ゼロ(←私のこと)は、今年も「まあ、いつも通りでしょ」と思ってました。…が。
事件は起きたんです。
■記憶の彼方からの刺客、それは1年前のアイツ
そう、1年前も私は健康診断を受けていました。
当時はあの悪名高き、パワハラ店長がまだ在籍していた時代。診断結果がいつまで経っても届かないなー…と思ってたんですよね。
でもまあ、私は薬ゼロ。
特に問題なければ放置でもいいか~と、軽い気持ちでスルーしてました。
尿酸値だけはちょっと高いけど、遺伝だし、実害なし。
痛みもナシ。健康自信アリ。
ところが――今年、健康診断の予約をしに行ったとき。
看護師さん「去年の結果、まだお渡ししてなかったみたいですね。一緒にお渡ししますね♪」
私「????????」
まさかの “1年越しの健康診断の結果” 登場。

■開封、そして絶望。
結果を見た瞬間、私は固まった。
**「過去最悪」**という名のダメージログが目に飛び込んできた。
思わず、戦闘BGMが脳内再生されたよね。
「待って…これ私のデータ?合ってる?別人じゃなくて???」
どうやら、1年前の私、けっこうヤバかったらしい。(ストレス?そう絶対ストレス。笑)
でも渡されてないから何の対処もしてなかったわけで。
そう、これはもうパワハラの延長戦。
もはや**“ステルス健康妨害”**。
■ということで、摂生生活スタートします!


ショックで一瞬フリーズしたけど、今さら過去は変えられない。
未来を変えるしかない!!
ということで、今日から健康診断(今年)のその日まで、摂生モード発動です。
夕ごはんを見直し、間食も見直し、飲み物も変えました。
このアサヒさんの烏龍茶、けっこう良き。さっぱりしてて続けやすそう。

■あとがき(?)
パワハラ店長はもういないけれど、彼女の亡霊(1年前の未配布の診断結果)がこうして私にトドメを刺してくるとは思わなかった。
でもね、今なら言える。
**「リザルト画面を見るのが怖くても、バグ報告は大事」**って。
薬ゼロ、レベル上げ(=生活改善)始めます!
このブログが面白かったら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです😊ランキングに反映されて、薬ゼロ勝手に喜びます笑。