キャリアアップ パワハラ経験談

【パワハラクエスト終盤】新キャラ登場!社長候補と秘密のランチ#43

どうも、冒険者の薬ゼロです。

さてさて、いよいよ「パワハラクエスト」も終盤戦に突入しました。

ここで物語のキーパーソンを紹介しておきます。

時々登場していた“人事担当さん”、

実は……未来の社長になるお方だったのです!

薬ゼロ(=薬飲まず精神フルHP)な私から見ても、

この人とは意外と良好な関係を築けているつもり。

なんせ、たま〜に秘密裏に食事に連れて行ってくれるんですよね(笑)

【スカウトの真相】転職サイトが運命を動かした!?

話は少し前にさかのぼります。

当時の私は、薬剤師専用の転職サイトに登録していました。

それがまさかの伏線回収になるとは……!

どうやら、情報社会のチカラってすごいみたいです。

あのとき社長候補から連絡が来たのは、

転職サイト経由で私を特定したからだったらしいです。

しかも、お互いのニーズがドンピシャで一致。

こちらは「とりあえずやってみてから判断したいタイプ」、

あちらは「やる気のある人材が欲しい」という状況。

結果、レアキャラ同士がガチッと噛み合った感じですね。

【ギルドの闇】ジャイアンとスネ夫の無理ゲー構造

一方その頃、同じギルド(=職場)にいたのは、

店長(ジャイアン)と先輩薬剤師(スネ夫)。

彼女らはというと、「できない!ムリ!」のオンパレード。

自分たちの都合最優先で、パーティー感ゼロ。

私は基本、「やってみてから考えよう」スタイル。

だからギルドの方針(売上重視)ともある程度合っていたんでしょうね。

【転職という選択肢】ダメなら次に行くだけの話

会社って、いわば“経営というクエスト”に参加している状態。

プレイヤー(=社員)として、敬意を持ってプレイするのは当然だと思っています。

もちろん、それがどうしても合わなければ――

次のクエスト(転職)に挑戦すればいいだけ!

そのあたりの考え方も、社長候補との相性が良かったみたい。

というか、そもそもあの会社、

内部の総入れ替えを計画してたんですよ……

(これは、ここだけの話ね)

この“社長候補”との関係が、どうパーティー編成に影響するのか?

そして、パワハラクエストのラストバトルに向けてどう動くのか?

乞うご期待!

このブログが面白かったら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです😊ランキングに反映されて、薬ゼロ勝手に喜びます笑。




にほんブログ村

-キャリアアップ, パワハラ経験談

© 2025 ゼロから始める薬剤師投資生活 Powered by AFFINGER5