家計管理

【ふるさと納税ダンジョン攻略】我が家の還元パーティー、大集結!#99

ふるさと納税の“還元ボーナス”終了まで、残り 10日。

さあ、旅の仲間(自治体)たちと共に、今年も駆け込み出陣だ!

今回の冒険では、「ワンストップ特例」システムをフル活用すべく、5つの県と協力体制を結成。

我が家のパーティー構成は、次の通りだ。

■生活支援役(サポートタイプ)

普段の家計を陰から支えてくれる、頼れる補助役たち!

  • 【栃木県・小山市】クラリス ボックスティッシュ(60箱)
  • 【愛媛県・四国中央市】エリエール トイレットペーパー
  • 【山梨県・忍野村】富士山蒼天の水(ミネラルウォーター)

■癒しとご褒美枠(ヒーラータイプ)

心のHPを回復してくれる、いやし系アイテムたち!

  • 【宮崎県・都城市】宮崎牛 赤身&霜降り 食べ比べセット
  • 【沖縄県・浦添市】ブルーシール アイスギフト(12種)

今回はこの5県で編成完了。

普段使いの消耗品から、ちょっとした贅沢品まで、バランス重視の構成です。

■なぜ今、駆け込むの?

還元率アップやポイント付与など、各サイトのキャンペーンが終了間近。

このチャンスを逃す手はなし!

ふるさと納税は、

「住民税の前払い」+「お得な返礼品」=実質負担2,000円で冒険アイテムゲット!

という、家計管理好きにはたまらない制度。

■まとめ:みんなの冒険記も聞かせて!

今年のパーティーは、家計への貢献度も満足度も高め!

皆さんの“推し自治体”や、便利な使い方、神コスパな返礼品など、ぜひ教えてください!

【冒険者メモ】

  • ワンストップ特例の申請は、自治体数が5つ以内でOK
  • 申し込み後は書類提出も忘れずに!
  • 還元キャンペーンは、終了日時に注意!

それでは、良き冒険を!

このブログが面白かったら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです😊ランキングに反映されて、薬ゼロ勝手に喜びます笑。




にほんブログ村

-家計管理

© 2025 ゼロから始める薬剤師投資生活 Powered by AFFINGER5